デントリペアスクール Japan P.D.R Training School
関西デントリペアスクール• Hail Expert Japan Group・雹害修理
ホーム
スクール(デントリペアが2万円〜習得)
スクールについて
受講内容
レッスン価格 デントリペア2万円~習得
スクールの特徴、風景
雹による凹み
雹(ひょう)被害車修理 及び デントリペア出張修理
雹(ひょう)被害車 複数台の依頼について!
ブログ
お問い合わせ
修理、施工の依頼
ホーム
スクール(デントリペアが2万円〜習得)
スクールについて
受講内容
レッスン価格 デントリペア2万円~習得
スクールの特徴、風景
雹による凹み
雹(ひょう)被害車修理 及び デントリペア出張修理
雹(ひょう)被害車 複数台の依頼について!
ブログ
お問い合わせ
修理、施工の依頼
Home
Posts by
imaiyanen
ポリッシュとデントリペア
Written by
imaiyanen
中古車の磨き(コーティング無し)とデントリペア同時の依頼が増えてきてます。 磨きを施工してる車だけでなく、その他の展示車のデントリペアも同時に出していただく事が多いです。 この車種はアルミ腐食モール磨きも依頼されました。 ビシッと仕上がり磨きだけでもかなりの艶になっております(^^) 綺麗な中古車は見にきた日に購入予約入る事が多いらしいので、綺麗に仕上げる様に新しい技術をどんどん導入し、頑張っていきます。
使いやすいようにしてみるのもいいかも
Written by
imaiyanen
生徒のツールの加工をやりました。 ホエールツールは基本的な使い方としましては、骨の部分に突き刺してツールをひねって押し出す使い方をします。(凹みによっては骨以外のぶぶんで、そのままプッシュして使ったりもします) デントクラフト社のすごく使いやすいツールです。ですが少し手を加えることでさらに使いやすくなります。 そのままでも十分なんですが先を鋭く削ります。 微妙な角度と薄さがむずかしい。 欠点としましては、突いた点が鋭くでたりするので慣れてないと難しいツールになってしまいます。 利点としましては、隙間があまりない箇所やシール(コーキング)が貼り付いてる部分の真上の凹みなどそのままサクッとツールが入りこんでくれます。スパチラな [...]
10日間の受講者の修理
Written by
imaiyanen
基礎からしっかりと直し方を理解して、焦らず教えたとおりのやり方で突いていけば 10日の受講でも綺麗に直す事が出来ます。 器用さやセンスよりも、教えた事を素直に聞いて実行出来るかで仕上がりや上達レベルが変わります。 自己流でやっていくとなかなか上達しませんので素直な気持ちで受講して下さい! 私も受講中は、自分なりに器用で自信がありましたので、素直さが無く自己流になり、なかなか上達しませんでした! 今となっては反省しないといけない部分です。 だいたい10日ぐらいで3センチぐらいの凹みを直せる技術が習得出来ますので、それ以降は難しい凹みへの応用に入っていきます。 プレスライン上の凹みも5日目ぐらいから修復の基礎を教えてます。基本の突き方を理解していれば、プ [...]
コーティング前の下地磨き
Written by
imaiyanen
車を仕入れた時に、展示する前の下地磨きなどが増えてきております。 販売する時に他店との差をつけれる重要な部分です!(凹みがあればそれも依頼されます。) 何故に下地だけかと言うと、車を購入したエンドユーザーさんが自由にコーティングの種類など、決めたりできるシステムです。 綺麗から保護したくてガラスコーティングする人もいれば、ポリマー(樹脂系)で艶と撥水を選んだり ガラスコーティングの下地に使える樹脂コーティングのダブルで濃厚な艶のを選んだり、 中には市販のガラス系コーティング剤が好きで、それを自分でかけたり持ち込んで施工して欲しいという人もいます。 購入側からすれば、自由なシステムなかなかいいですね! ワックス派もまだいてます。わたしもワックスは好きです(^^) 最近ほとんどやって [...]
Bピラーの凹み
Written by
imaiyanen
周りのゴムを外しても穴がないものがほとんどで、ツールでの修復が無理な場合は基本グルーを使うプーリングで引っ張って直します。(ツール入れば普通に修復するだけです。) ですが、この部分最近黒のシールを貼ってある車種があります。 昔、ひょう害で作業した時、グルーをつけて引っ張ったら、シールだけ溶けて剥がれました! 大失敗ですね。 その部分だけシール交換するとツヤが変わるとのことで結局4枚分交換しました。 HOTBOX も熱を持つので溶けますね!熱でツヤが出たりします。 多少なら大丈夫ですが、後すぐポンチで叩いたりしたらシールに型がついてしまいます。 実際の修理で失敗してます。 こういった時はどうすれば良いのか? うまく直す特殊な方法があります。 ひょう害でこの部分残して [...]
ミニジョンクーパーワークス
Written by
imaiyanen
雹害車の修理です。 名前はミニなのに、かなりでかい車です。 めちゃカッコいい車です。 ジョンクーパーの名前復活してるんですね! うちにある昔のメイフェアはクーパーってエンブレム変えられてるぐらいミニ好きなら憧れの名前ですね。 ペイントレスデントリペアでの修理は、オリジナル塗装を残したままの修理なので、短時間で凹みを無くしていきます! 被害が少なかった(120箇所ぐらい)ので3時間ほどで修理完了です。ルーフ脱着が比較的簡単だったので(^^) 何事もなかったみたいに完璧に仕上がってます。普通の凹みもサービスで修理させてもらいましたが、それの方が実際はレベルの高い凹みなんです。 意外と時間かかりますが、普段の凹みと雹害の修復でかなりの経験積んでますのであらゆる場面で、短時間の対応が可能 [...]
雹害車修理
Written by
imaiyanen
今年は暑いですね! これだけ暑いと大変です。水分しっかりとって乗り切ります。 この雹害車は比較的ダメージがなかったので、半日ぐらいで仕上がりました! 雹のダメージでない普通の凹みもなく、極上車に戻りました。あとはビシッと磨くそうです。 最近自分の営業車が色々トラブルあって長距離は辛いです! 故障だらけを何とかしなければ!
プーリングでの不具合
Written by
imaiyanen
雹害現場では必ず必要になるプーリングでの修復。 長年やってますが、塗装の種類やダメージ、コーティング施工なんかで色々と不具合が発生したりします。 よくあるのはクリアー層が剥がれたり、塗装まで剥がれるとか。塗装に悪影響を及ぼす使っては行けない溶剤なんかもあり、何度か引っ張ってると、熱と溶剤で塗装がやられて剥がれてしまうなんかもありますね。 火傷もして未だに痕が消えてません。 グルーガンが熱くなりすぎるタイプなんかも塗装には注意が必要です。 今回紹介の事例は新車なのにこんな事になる? ってものです。 塗装の種類やら焼き付け不足でもなったりしますが、たまに新車でもなるものがあります。同じ車種でもならないやつもあるので [...]
エンブレム内部の凹み
Written by
imaiyanen
なかなか珍しい箇所の修理依頼です。 電話での問い合わせでもマーク部分が凹んでるとのことで、伺いましたらエンブレムの中でした。 このままではマークが邪魔で綺麗に直せないので取り外す事に。 まずは内装を脱着します。 リアガラス横の黒の内装には、ひもを引っ掛ける部分が付いております。 無理矢理ひっぱったら割れるでしょうね。 こんな変わったクリップです!ぱっと見はわかりません。丸い部分をひっぱるなんて想像もつかないですから。 慎重に横から覗き込んだりクリップを動かしてみたり色々確認していくと、 たいていの場合謎が解けてきます 初めて外すときは悩む部分ですね。 無事に全部バラシ終え、 内部側から凹みの箇所を見てみると、 以前どなたかが、修理を [...]
ルーフの凹み
Written by
imaiyanen
外車のルーフにできた凹み 5センチ以上の渦を巻いた凹みです。 ビッグデントよりも伸びが激しく綺麗に直すには色々と手順やコツが必要になってきます! 失敗したら綺麗に揃わないので慎重に! 天井の内装を剥がすのが大変でしたが、綺麗に修復。 ものすごくダメージ部分にクセがついてて、プーリングでは厳しい凹み方ですね!
Newer Entries
Older Entries
blog Archives
blog Archives
月を選択
2020年4月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年1月
2018年12月
2018年8月
2018年7月
2017年12月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年2月
2016年12月
2016年11月
2016年8月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年7月
recent posts
コーティングについて
春のキャンペーン
ガラス傷研磨
ベンツGクラスのステップの汚れ
リフレッシュ
のんびりタイム
飛来物のガラス傷
3週間コース 割引キャンペーン実施中
ガラススクラッチ傷除去
アルミメッキモール 技術講習 NEWバージョン
member of